長期に亘って安心・安全な賃貸事業を実現するためには、高い住宅品質(建物性能)を備えた賃貸マンション・賃貸アパートを建設することが重要です。
住宅品質(建物性能)に求められる三大要素は、「耐震」「遮音」「断熱」であり、弊社ではこれらの三大要素を兼ね備えた賃貸マンション・賃貸アパートをご提案することで、入居者様に安心・快適な住まいをご提供しています。これにより、高い入居率を維持すると共に、オーナー様の大事な資産をお守りします。
シェルル・ロココモダンXは、弊社オリジナルの構造体「高耐震鉄骨造」に、集合住宅専用のローコスト耐震設計である「アウトウォール工法」を組み合わせることで、日本住宅性能表示制度において最高級ランクの「耐震等級3」の基準をクリアしています。
高耐震鉄骨造

重量鉄骨部材の強靭さと軽量鉄骨部材の工業製品化とをかね備えた弊社のオリジナル構造体です。
土台・梁を重量鉄骨部材、柱に軽量鉄骨部材と、使用箇所を使い分けることにより、重量鉄骨造を進化させた新しい構造体を実現しました。
アウトウォール工法
「アウトウォール工法」とは、建物の耐震性を高めるために弊社が独自に開発した集合住宅専用の「ローコスト耐震設計」です。バルコニーや共用廊下に高耐力フレームを二重(ダブル)に設置することで合理的、かつ効果的に耐震構造を実現しています。

- 特許取得
- 弊社独自の「アウトウォール工法」の設計手法は、特許を取得しています。
高耐力フレーム

弊社独自で開発したブレース(筋交い)を内蔵したフレームで、建物を支えます。
地震の横揺れや台風の風がもたらす横方向の力をフレームで受け止めます。
耐震等級3
弊社オリジナルの構造体「高耐震鉄骨造」に集合住宅専用設計の「アウトウォール工法」を組み合わせることで、日本住宅性能表示制度において「耐震等級3」の基準をクリアしています。これは、災害時の避難場所となる公共施設(学校・警察等)のランクを上回ります。
[ 住宅性能表示制度の評価基準 ]
- 等級3
- 災害時に救護活動の拠点となる建物
(例)赤十字病院など - 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震の1.5倍の力に対して倒壊、崩壊などしない程度
- 等級2
- 災害時に避難場所に指定されている公共施設
(例)学校、警察など - 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震の1.25倍の力に対して倒壊、崩壊などしない程度
- 等級1
- 従来の一般的なマンション
- 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震に対して倒壊、崩壊などしない程度
地震保険料割引50% ※
耐震等級3の建物については、地震保険の耐震等級割引として、割引率50%の割引が受けられます。
※地震保険料の割引50%を適用するには、別途、申請費用が必要となります。
耐震等級 | 地震保険料の割引率 |
---|---|
3 | 50% |
2 | 30% |
1 | 10% |
鉄骨地中梁基礎工法(TC基礎工法)
「鉄骨地中梁基礎工法」は「鉄筋」の替わりにコンクリートで皮膜した「鉄骨梁」を地中梁として使う、弊社が独自に開発した工法です。
この工法では、鉄筋や型枠を組む必要がないため工期が大幅に短縮された他、ナスラック株式会社で独自開発された鋼管杭「ニューバースパイル」と「鉄骨地中梁」を連結することにより、コスト削減も実現しています。

-
- メリット1
工期短縮 - 鉄筋・型枠工事の削減により、工期短縮が可能となりました。
- メリット1
-
- メリット2
コスト削減 - 鉄筋・型枠工事を大幅に削減することで、コスト削減を可能にしました。
- メリット2
-
- メリット3
高品質 - 工場製作した鉄骨梁を地中梁に使用することで、高い品質を確保できます。
- メリット3
シェルル・ロココモダンXは、外壁にALC(軽量気泡コンクリート)、界床に130mmのコンクリート合成スラブデッキを採用することで、優れた耐火性・遮音性・断熱性を実現しています。また、構造体には、国土交通省の大臣認定を取得した「カチオン電着塗装」を施し、建物の耐久性を高めています。
耐火性
近隣からのもらい火を防ぐため、外壁にはALC(軽量気泡コンクリート)を採用し、優れた耐火性を発揮します。

遮音性
遮音性の高さは快適生活には不可欠な要素です。界床には130mmの合成スラブデッキ、界壁には二重貼りの石膏ボードとグラスウールを採用。確かな遮音性能が、静かな住環境をつくり出し、プライバシーも守ります。

断熱性
外壁には外壁ALCと高性能のグラスウールを使用し、高い断熱性能を発揮します。

カチオン電着塗装

柱・梁など主要な鉄骨、構造部材には、防錆・高耐久性を持つリン酸亜鉛処理とカチオン電着防錆塗装による二重の徹底した防錆対策を施し、建物の耐久性を高めています。

東建コーポレーションがお届けする、高耐震鉄骨造住宅「シェルル・ロココモダンX」。特許技術を駆使した耐震性と制震性で、ご入居者様の安全を守ります。「シェルル・ロココモダンX」には、東建コーポレーション独自の構造体「高耐震重軽量鉄骨造」を採用。重量鉄骨部材と軽量鉄骨部材を組み合わせ、「耐震等級3」の安全性を確保致しました。これは、災害時の避難場所として指定される学校や警察署を上回る、優れた耐震性を持っていることの証です。その他にも工夫を凝らした構造と高品質な建築部材で、優れた耐火性や遮音性を実現している「シェルル・ロココモダンX」。ご入居様の安全と快適さを第一に考えた、高性能な住宅をお届け致します。