保証システム

  1. 7つの強み
  2. 7つの強み 1
  3. 7つの強み 2
  4. 7つの強み 3
  5. 7つの強み 4
  6. 7つの強み 5
  7. 7つの強み 6
  8. 7つの強み 7
土地活用トップへ戻る

オーナー様の賃貸マンション・アパートを、最長35年間にわたり東建ビル管理が一括して借り受ける「サブリース経営代行システム」。 オーナー様から見た入居者は東建ビル管理のため、万が一、空室や家賃滞納が発生しても一定額の賃料収入が得られる保証システムです。

サブリース経営代行システム

※1:オーナー様へお支払いする「オーナー賃料」には「家賃・駐車場料金」が含まれます。
※2:入居者様からは「家賃」と合わせて「駐車場料金」も徴収させていただきます。

1長期安定経営をバックアップ
空室が発生した場合でも、東建が家賃のお支払いを一定期間保証します。
2返済リスクを軽減
賃料収入が減少しても、東建が契約締結時に設定した全戸・満室分の家賃に対する一定額のお支払いを保証します。
3建物管理や入出金も代行!
建物や入居者様の管理、家賃の入出金等の業務を東建がお引き受けいたします。
保証システムイメージ

オーナー様のご希望に応じた多様な保証システムをご用意

東建では、「サブリース経営代行システム」のほか、オーナー様のご希望に応じ、対応する業務内容や保証範囲の異なる保証システムをご用意しています。

保証システム名 居住用 事業用
サブリース契約 サブリース経営代行システム 覚書【5】-2019(35年契約)
サブリース経営代行システム 覚書【5】-2019(30年契約)
サブリース経営管理システム 覚書【4】-2019(35年契約)
サブリース経営管理システム 覚書【4】-2019(30年契約)
家賃保障契約 事業管理保証システム 覚書【3】-2019
入居仲介保証システム 覚書【1】-2019

家賃保障契約では、サブリース契約とは異なりオーナー様と入居者様との間で直接「賃貸借契約」を締結する形態となります。東建コーポレーションは、オーナー様との間で「家賃保障契約」を締結し、新築時の未入居による不足分の家賃等を保証します。

事業管理保証システム

※1:オーナー様へお支払いする「家賃」には「駐車場料金」が含まれます。
※2:入居者様からは「家賃」と合わせて「駐車場料金」も徴収させていただきます。

《 家賃保障の定義 》
  • ・東建コーポレーションとオーナー様との間で「家賃保障契約」を締結する形態
  • ・オーナー様と入居者様との間で「賃貸借契約」を締結
  • ・新築時に未入居による不足分の家賃等を保障

関連リンク

土地活用のパイオニア『東建コーポレーション』では、土地オーナー様を「東建の7つの強み」により全力でサポートします。こちらのページでは、「②保証システム」についてご紹介。オーナー様の賃貸マンション・アパートを最長35年間にわたり東建グループの東建ビル管理株式会社が一括して借り受ける「サブリース経営代行システム」。オーナー様から見た入居者は『東建ビル管理』のため、空室や家賃滞納が発生しても一定額の賃料収入が得られる保証システムです。空室が発生した場合でも東建が家賃の支払いを一定期間保証!賃料収入が減少しても東建が契約締結時に設定した全戸・満室分の家賃に対する一定額の支払いを保証!さらに建物管理や家賃の入出金も代行!ぜひご相談ください。