
高山忠洋選手の通算2度目となる優勝で幕を閉じた、今年の男子プロゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」。
今大会では、最終日のギャラリー数が19,021人となり、これまでの一日に訪れたギャラリー数の最多記録である「三井住友VISA太平洋マスターズ」の18,356人(2009年)を上回り、男子プロゴルフツアーにおいては過去10年間で最多記録となりました。
本大会は、東日本大震災で被災された方への支援を目的として「復興東北!頑張れ東北!」をテーマに、「東日本大震災チャリティゴルフトーナメント」として開催されたことで、多くのメディアが記事を掲載。
また、最終日は、片山晋呉選手、石川遼選手という新旧の賞金王と、地元の高山忠洋選手が激しい優勝争いを繰り広げるという白熱した展開になったこともあり注目を集めました。
たくさんの皆様にご来場頂きまして誠に有難うございました。
18番ホール ギャラリースタンド
石川遼選手に集まるギャラリー
男子プロゴルフツアーにおける一日の最多ギャラリー数(過去10年)
実施年 | 大会名 | ギャラリー数 |
---|---|---|
2001年 | PHILIP MORRIS CHAMPIONSHIP | 13,096人 |
2002年 | PHILIP MORRIS K.K.CHAMPIONSHIP | 18,325人 |
2003年 | ANAオープンゴルフトーナメント | 14,515人 |
2004年 | ブリヂストンオープンゴルフトーナメント | 11,385人 |
2005年 | アンダーアーマーKBCオーガスタゴルフトーナメント | 10,283人 |
2006年 | 三井住友VISA太平洋マスターズ | 11,005人 |
2007年 | 日本オープンゴルフ選手権競技 | 11,981人 |
2008年 | 東建ホームメイトカップ |
15,262人 |
2009年 | 三井住友VISA太平洋マスターズ | 18,356人 |
2010年 | ゴルフ日本シリーズJTカップ | 17,070人 |
2011年 | 東建ホームメイトカップ |
19,021人 |