建築施工マニュアル


5.養生シート
下のリストボックスから項目を選択すると、 各項目へジャンプすることができます。
写真をクリックすると大きい写真を表示できます。
  養生シートは、足場の安全設備、外壁吹付け工事時の養生といった直接的な目的があるが、それ以外に会社のイメージ、企業姿勢を表現するといった重要な役割もある。以上の目的と役割を果たす為に安全で整然とした施工をしなければならず、いいかげんな施工をすればかえって企業イメージダウンとなるので、十分留意しなければならない。

 

【養生シート 緑】


【養生シート 灰】


養生シート
  注意事項
  外部足場の完成後、直ちに施工する。
  汚れ、破損のあるシートは使用しない。
  シートに、しわやたるみのできないよう施工する。
  風などで外れないよう足場に緊結する。
  入居者募集のたれ幕などは、現場周囲の状況を考慮し効果的な位置に取付ける 。
  社名表示シートなどは、足場面積により効果的な組合せパターンを選び施工する。
 
【養生シートパターン】