土地活用のご相談
支店検索
メニュー
トップページ
東建の土地活用
お部屋探し
会社・IR情報
求人・採用情報
資料請求
賃貸経営はじめてガイド
土地活用お悩みガイド
土地活用 アパート経営ガイド
賃貸経営Webセミナー
建築商品一覧
東建の高耐震技術
土地活用事例集
全国の土地活用相談
土地活用の記事一覧
土地活用ブログ
支店版 土地活用ブログ
土地活用・賃貸経営ニュース
土地活用メニュー
賃貸経営はじめてガイド
土地活用お悩みガイド
土地活用 アパート経営ガイド
賃貸経営Webセミナー
建築商品一覧
東建の高耐震技術
土地活用事例集
全国の土地活用相談
土地活用の記事一覧
土地活用ブログ
支店版 土地活用ブログ
土地活用・賃貸経営ニュース
4.クリーニング
下のリストボックスから項目を選択すると、 各項目へジャンプすることができます。
▼ 項 目 選 択
-----------
サイトマップへ
-----------
施工基準項目へ
-----------
●雑工事
ユニット
雑金物
設備機器
クリーニング
-----------
●電気設備工事
幹線
電灯
弱電
動力
-----------
●給排水衛生ガス・設備工事
給水
給湯
排水
ガス
-----------
●防災設備工事
防災設備
-----------
●昇降機設備工事
エレベーター
-----------
工事進捗へ
-----------
共通基準項目へ
-----------
安全基準項目へ
※
写真をクリックすると大きい写真を表示できます。
クリーニングは入居者及び施主様が安心して居住でき、衛生的で快適な環境を提供する為に行うものであって、クリーニングにおける作業に付いては統一した作業内容で計画的、効率的に行う事が重要である。
【クリーニング】
・
作業中は「清掃中」などの表示板を掲げ、作業完了時には「清掃済み」などの表示する。
・
必要以上の洗剤、薬品などを使用しない。(建材などの変色、変形)
・
薬品類を混合しない。
・
薬品類を使用する際には必ず保護手袋を着用する。
・
作業中の破損(特に壁・床面、建具、設備器具類など、)に注意する。
【
作業完了表示
】
主な作業内容は以下の通りである。
CF・フローリング
・
床掃き
・
養生材の取り外し、廃棄
・
掃除機による床掃除
・
水拭き
・
ワックス塗布
【床掃き】
和室
・
畳のから拭き
玄関床
・
水洗い(タイルの場合)
・
水拭き(硬質樹脂タイルの場合)
その他
・
床下点検口下の残材除去、廃棄
【畳のから拭き】
壁面
・
器具類の空拭き(スイッチ、コンセント、室内インターホンなど)
・
サッシ水洗い(枠も含む)
・
木製建具から拭き(枠も含む)
・
キッチンパネル(タイル)から拭き
・
UB壁面から拭き
・
玄関ドア表裏から拭き(室名札、室外インターホン共)
・
出窓がある場合出窓の屋根掃除(モルタルなどの除去)
【ガラス水洗い】
設備・器具・備品
・
UB水洗い
・
便器、便座、タンクのから拭き
・
下足箱のから拭き
・
照明器具から拭き
・
キッチンセットから拭き(シンク水洗い、ステンレストップ水拭き)
・
物入れ、戸棚、押入れなど収納部分の残材除去、廃棄
【便器、便座、タンクのから拭き】
共用部など
・
通路、ベランダ掃き掃除及び水洗い
・
駐車場掃き及び掃除
・
階段掃き掃除及び水洗い
・
集合郵便受け、宅配BOXなどある場合から拭き
・
エントランスホールがある場合は床タイル洗い
【駐車場掃き】
土地活用、アパート経営・賃貸経営に関するご相談はこちら
パンフレット資料請求
資料を請求する
オンライン相談・メール相談
詳細を見る
お近くの支店でお問合せ
支店を探す