土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「有償名義」とは、土地や住宅などに対して金銭を支払って取得した所有権のことで、その所有権の所在を公的な証書によって明記されること。ほとんどの土地・住宅・車などの権利を取得する際、多くの場合は有償名義となるが、家族や親族、親子間などでは金銭の授受なくして所有権の譲渡をする場合があり、これを「無償名義」と言う。また、家族間での権利移転でも、贈与税の関係から「有償名義」による所有権の移転を行なう場合がある。このようなケースであっても、その所有物の適正価格で売買されない場合には、贈与とみなされる可能性があるため、互いに合意の上であったとしても任意の金額を付けることはできない。また、売主がその所有権を取得した額よりも、売買金額が大きい場合には譲渡所得とみなされ、課税される場合がある。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「宅建用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また宅建用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。宅建用語の他にも様々な専門用語を調べたいときにご利用することができます。