宅建用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

権利能力(ケンリノウリョク)

「権利能力」とは、法律上の権利・義務の主体となることができる資格のこと。人間(自然人)は生まれながらにして、このような権利能力を有するとされている(民法3条第1項)。出生前の胎児については、原則として権利能力を有しないこととされているが、相続・遺贈・損害賠償については、出生前の胎児であっても権利能力を持つ。また、社団法人などの法人も権利能力を有することとされている(民法第43条)。法人の権利能力はその設立によって取得。その定款、または寄附行為で定められた目的の範囲に限定される。なお、権利能力は権利を享有しうる資格であるから、権利を取得するための行為ができる能力とは異なり、権利能力のある者であっても、行為能力を有しない者もある。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「宅建用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また宅建用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。宅建用語の他にも様々な専門用語を調べたいときにご利用することができます。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。