土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「メンブレン防水工事」とは、主に屋上やバルコニーに施工される不透水性の材料を使用した防水工事のことである。メンブレンとは「膜」、「薄い膜」という意味。アスファルト防水、ウレタン塗装防水、塩ビシート防水の防水工法がある。アスファルト防水は、アスファルトルーフィング層を何層にも重ねて防水層を作る。歴史も古く、優れた耐久性を持つ。一方、複雑な部位でも施工が容易なのがウレタン塗装防水の特徴。塗布回数を増やすことで防水性能が高くなり、液状の樹脂が一体化するため、継ぎ目なく平坦に美しく仕上がる。塩ビシート防水は工場製品であるため、質が均一で、トップコートによる保護塗装が不要。工期短縮性、メンテナンス性、環境性に優れている。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築士用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築士用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築に関して様々な専門用語を調べたいときにご利用することができます。