建築士用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

N値(エヌチ)

「N値」とは、ボーリング調査によって導き出される試験結果の値のこと。ドライブハンマーを自由落下させてサンプラーを打ち込み、30cmに到達したときの打撃回数を示しているため、大きい数値であれば強度が高いことを示す。N値を見ることで、地盤の締まり方や硬さを評価できる。日本とアメリカで用いられることが多い方法で、軟弱な地盤では4以下になることも多いが、日本海側では良く見られる。大型構造物を建築するのであれば、30以上であることが基準。ばらつきが発生しやすく、20%程度の誤差を見込んでおかなければならない。地耐力と比較する必要性もあるのは、粘性土でも砂質土でも同じ数値が出る可能性があるためである。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築士用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築士用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築に関して様々な専門用語を調べたいときにご利用することができます。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。