建築士用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

オイルステイン

「オイルステイン」とは、木材の下地を生かす塗装方法のことで、素地に対して塗膜を作らない。油性の染料や顔料を石油系溶剤に溶かすことで作られる。ワニスやボイル油を配合した塗料であり、浸透性を持つ。図面では、OSとして指示される。オイルステインは表面に残らないため、木の素地や木目をはっきりと生かすことができるぶん、下地の品質が重要。品質や状態を隠したり、塗膜で保護したりするための塗装とはまったく異なる使い方である。施工方法も異なり、つや出しにワックスなどを塗りながら、何回か繰り返して仕上げることも。手間をかければかける程、仕上がりも良くなる。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築士用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築士用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築に関して様々な専門用語を調べたいときにご利用することができます。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。