建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

防音(ボウオン)

「防音」とは壁など室外から伝わる騒音などを防ぐこと。防音という言葉自体は観念的なものであり、具体的な方法論を意味するものではない。実際に防音するための具体的な対策を「遮音」「吸音」などと言う。遮音は空気中で伝わってくる音を遮断して、外へ音が浸透しないようにする方法。伝わってくる音を跳ね返すことで音を遮断させる仕組みだ。遮音の素材として鉄板やコンクリート、石膏などが用いられる。吸音も遮音と同じく防音を目的とし、音を吸収することで音の反射を防ぐ方法。音が室外に浸透するのを防ぐ、あるいは音を発する室内において音の反響を抑える働きをする。吸音の素材としてグラスウール、ロックウール、ウレタンフォームなどが用いられることが多い。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。