土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「アシンメトリー」とは、左右非対称のこと。大きさや形などが軸線に対して不均整な状態のことを指す。左右対称を示すシンメトリーとは相対的な意味がある。均整を保つということは、バランスには優れており安定性を感じるかわりに、単調なものになりやすい。堅苦しいデザインになりがちなのも、デザインに変化がないためである。その点において、アシンメトリーは安定性を感じられないかわりに、変化を付けやすい。シンメトリーが静的な要素を持つのに対して、アシンメトリーは動的な要素を持つとも言える。家具などでも用いられることがあるが、ロココ様式などが代表的なものであり、アシンメトリーの要素を多分に組み込んでいるのが特徴となっている。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。