建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

加圧防煙システム(カアツボウエンシステム)

「加圧防煙システム」とは、清水建設が開発した安全技術のこと。空気圧を利用した方法で、新鮮な空気を送り込み煙から守る。火災時に煙が発生するが、排煙ファンなどには負圧がかかっていまう。そこで、廊下には加圧ファンで空気を送り正圧にする。これによって、廊下に煙が充満しにくくなり、安全に避難できるようになる。レイアウトの変更にも容易に対応できるシステムであり、高層ビルでの火災時の生存率を高める方法だ。これにより、防煙垂壁(たれかべ)の必要性が低くなり、室内レイアウトを自由に使える利点がある。改修工事を行なう際も障害が少なくて済む。階段などで近い考え方を持っている竹中工務店の階段吸気型加圧防煙システムもある。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。