土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「合成高分子系ルーフィング」とは、合成ゴムや合成樹脂を主原料とした成形シート、あるいはこれに異種材料を塗布、または積層したルーフィングのこと。アスファルトルーフィングと似たものが多い。シート防水材とも呼ばれる。均質で耐久性に優れた防水層を形成できることや、工数が少なく工期短縮が図れることなどが特徴。また、改修工事の際に既存の防水層の上に新しい層をかぶせて施工することが可能。住宅以外に、貯水池、用水路などの防水工事にも採用されている。ルーフィングシートには、同一性状の材質単体、もしくは積層のシートである均一シートと、基布または、性状の異なるシート状物を複合積層したシートである、複合シートの二種類の分類がある。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。