建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

シーリングファン

「シーリングファン」とは、天井に取り付ける扇風機のこと。大型の羽が3〜5枚付いており、照明器具と同様に、天井にあるローゼットに差し込んで設置するタイプが多い。ファンと照明器具とが一体になっているタイプの物もあり、その場合はシーリングファンライトと呼ばれる。「シーリングファン」は、羽をゆっくり回して室内の空気をかき回すことで、部屋の気温を均等に保つ目的で設置されることが多い。ファンで空気を循環させることで、冷暖房の効率を上げることができる。普通の扇風機でも同様の効果が得られるが、「シーリングファン」なら天井に取り付けるため、場所を取らないというメリットがある。また、省エネ効果だけではなく、デザイン性にも優れており、洋風の部屋に設置すると、お洒落な雰囲気を出せる。ただし、設置するにはある程度の天井の高さや強度が必要。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。