土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「シャンプードレッサー」とは、洗面所で洗髪ができるよう、大きいサイズの洗面ボウルとハンドシャワーが備わった洗面台のこと。朝が忙しく入浴できないケースなど、洗面所で手軽に洗髪ができ、また、ハンドシャワーを使うことで洗面台の掃除も簡単にできる。ハンドシャワーは、ワンタッチでシャワーと普通の水流に切り替えることができるため、通常の洗面台として利用することも可能。特に賃貸物件を探すお客様の中には、「シャンプードレッサー」が備わっていることを条件にする人も多い。なお、「シャンプードレッサー」はTOTO株式会社が開発し、登録商標を行なった商品名であり、一般的には同類の洗面台のことを「洗髪洗面化粧台」と呼ぶ。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。