建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

春慶塗り(シュンケイヌリ)

「春慶塗り」とは、漆塗りの技法のひとつ。素地を黄色や赤色に着色し、透明の漆を上塗りすることで、木目の美しさが見えるように仕上げた物である。堺の漆工である春慶が始めたと伝えられることから、この名前で呼ばれている。木目を見せるために下地などの補強を行なわないため、生地の素材や扱い方に工夫が必要だ。素朴な技法にデザインで差異を付けることが追求されており、下地の色の選択、漆の精製に各地方独特の様式や技術が見受けられる。主な物として、飛騨高山の飛騨春慶や、秋田県能代の能代春慶、茨城県郡城の泡の春慶などもある。蒔絵などの加飾を行なわないため、他の漆製品に比べて工程が少なく、安価に作ることができ実用性も高い。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。