建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

つなぎ融資(ツナギユウシ)

住宅ローンを申込んだ際、金融機関からの融資が始まる期間に借りる融資を指す。住宅ローンの場合、購入する物件の抵当権を担保として融資を受けるのだが、これから建築される新築物件の場合、まだ竣工されていない建物は抵当権を設定できないため、購入者は建築会社へ工事着手金を支払い、竣工をスタートさせる必要がある。この際の資金を金融機関から借りることを「つなぎ融資」と呼ぶ。つなぎ融資は、住宅ローンを組んだ金融機関のみしか利用できないのが特徴で、金融機関によってはつなぎ融資を扱っていない場合もあるので、選ぶ際にチェックが必要。また、一般的なローン同様利息が発生する上、別途事務手数料もかかるので、諸費用の一部として頭に入れておきたい。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。