建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

研ぎ出し仕上げ(トギダシシアゲ)

「研ぎ出し仕上げ」とは、表面を研磨して仕上げること。仕上げそのものも研ぎ出し仕上げと呼ばれる。人研ぎやテラゾーとも呼ばれ、ひとまとめにされることがあるが、厳密には内容が異なる。人研ぎは、人造石を使った研ぎ出し仕上げであり、3mm程度の種石を使い仕上げていくこと。テラゾーとは、もっと大きな石を使って仕上げる方法で、高級感の強い仕上がりになることが違いだ。研ぎ出し仕上げにすることによって、耐久性や耐摩耗性を挙げることができ、表面の仕上がりから耐水性を持たせることができる。ただし、左官仕上げのひとつであることから湿式工法であり、手間がかかるため、工期が長くなってしまうといったデメリットもある。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。