建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

塗壁(ヌリカベ)

「塗壁」とは、壁の左官仕上げのこと。土壁や漆喰、モルタル、ブラスターなどの仕上げがある。乾式工法は、ボードなど乾燥した材料を壁に貼り付けるため、区別して考えられる。乾式工法に比べ、施工する職人の技量が仕上げにはっきりと出てくることから、仕上がりに差が出てきてしまうことも。湿式工法となるため、施工に時間がかかり、乾燥もさせなければならない。完成までにかかる工数が多くなることから、費用も高くなりがちだ。代わりに剥がれ落ちたりしたときでも補修がしやすく、部材ごと交換する必要はない。多孔質である珪藻土のような天然素材も使うこともできるため、室内環境を整えることもできるというメリットもある。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。