建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

ヘリンボーン

「ヘリンボーン」とは、ツイードやコートなどによく見られる山と谷が見られる連続模様のこと。単純なガラの繰り返しであり、ニシンを意味するヘリングの名前がついているのは、ニシンの骨に似ているということがもとになっている。杉の葉にも見えることから、日本では杉綾織と呼ばれることが多い。第二次世界大戦以前には、アメリカ軍の衣料として多く見られた。古着などでもよく見られる模様となっている。毛織物として作られていたが、だんだんと綿や絹、化成繊維にも広がっていき、男性用だけではなく、婦人用にも使われるようになった。裏地にも使われていることが多く、一般的に目にする柄だ。派生型とも言える柄や組み合わせも開発され見ることができる。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。