建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

防音ガラス(ボウオンガラス)

「防音ガラス」とは、防音性を高めたガラスのこと。防音ガラスには、防音性、断熱性を兼ね備えた服装ガラスタイプと、防音性、安全性を兼ね備えた合わせガラスタイプがある。防音複層ガラスは、二枚の異なる厚みのガラスの中間層に特殊ガスを封入した構造になっている。これにより防音性を発揮する他、従来の複層ガラスと同様高い断熱性能を示す。一方防音合わせガラスは、二枚の板ガラスの間に特殊中間層を挟んで圧着した構造。この中間膜によってガラス特有の遮音性能の低下を防ぐ。これは、音によっておこる振動を熱に置き換えて音波を減衰させる原理を用いている。防音ガラスは、遮音性能の高いサッシと併用することで、一重窓でも優れた防音性能を発揮することができる。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。