土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「メゾネット」とは、集合住宅の住戸形状の一種で、1戸が2階以上の層を持ち、中が内階段でつながっている住居のこと。簡単に言えば「内階段のあるマンション、アパート」である。「メゾネット」は、マンションの良さと戸建ての良さをミックスしたような住戸。「メゾネット」のメリットとしては、開放的な空間を作りやすく、2層にバルコニーがあるため通風や採光でも有利になる。また、玄関のあるフロアにはLDKを、上や下のフロアに寝室を配置するなど、パブリック空間とプライベート空間を明確に区分できる。なお、全戸がメゾネットというマンションやアパートはほとんどなく、多くの場合、メゾネットは最上階や角部屋など、全住戸の一部に採用されている。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。