建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

養生期間(ヨウジョウキカン)

「養生期間」とは、コンクリートやモルタルを打設したのち、十分な強度を発現させるために必要となる期間のこと。打設終了後に乾燥したり風雨にさらされたりすると、正常な強度の発現を望むことができなくなり、ひび割れなどの問題を生じることになる。内部の鉄筋が動いてしまうなど、構造的な強度にも影響を及ぼしていくことになるため、シートをかけたり養生マットを敷いたりするなどして対策をしていくことに。特に打設後には十分な水分が必要になり、日光などにさらされて乾燥したりすることは防がなければならない。この間に振動を与えないことも重要になってくる。養生期間中には、特に水分が凍結するような温度にならないようにすることも必要となる。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。