土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「浴室暖房乾燥機」とは、乾燥機能と暖房機能が備わったもの。浴室乾燥機同様、浴室の天井にはめ込む形で設置される。乾燥機能は、洗濯機の乾燥機と違い、衣類を吊るしたままにできるため、衣類がシワにならないというメリットがある。また浴室を換気したり、浴室を温めたりする暖房機能は、冬の寒い浴室に起こる危険性が高いヒートショックのリスクを軽減することができる。また逆に、乾燥機能に付いている涼風機能を使うことで、暑い季節には涼しい風で浴室内が快適になる。「浴室暖房乾燥機」は、電気式とガス式のものがあるが、ガス式の場合は、浴室乾燥機本体の他に給湯の熱源が必要となる。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。