土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「レディミクストコンクリート」とは、コンクリート製造設備を持つ工場で一定の品質管理下で製造され、打設現場まで運搬されるフレッシュコンクリートのこと。生コンクリート、生コン、レミコンなどと呼ぶ。レディミクストコンクリートは、荷下ろし地点における品質を指定して購入することができる。規格はJISA5308に規定されている。レディミクストコンクリートは普通コンクリート、軽量コンクリート、舗装コンクリート、高強度コンクリートに区分。レディミクストコンクリート購入の際には、セメントの種類、骨材の種類、粗骨材の最大寸法、アルカリシリカ反応抑制対策の方法を指定する必要があり、その他13の項目を生産者と協議して指定することができる。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。