建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

ツーバイシックス(2×6)(ツーバイシックス)

木材の規格の名称で、木口の厚さが2インチ、幅が6インチ(38mm×140mm)であることからツーバイシックス材と呼ばれている。
ツーバイシックス材は、通常のツーバイフォー材(2×4材)よりも壁の厚みが約1.5倍あるため、断熱性能や耐震性能が高くなり、また壁内の空間が広くなるため、断熱材を多く入れると、より省エネ効果が期待できる。具体的なメリット・デメリットとしては、以下のようなものが挙げられる。

<メリット>
・断熱性能が向上するため、冷暖房費の節約につながる
・耐震性能が向上するため、地震などの災害に強い
・壁内の空間が広くなるため、断熱材を多く入れることができる

<デメリット>
・ツーバイフォー材よりも建築コストが高くなる
・施工が複雑になるため、工期が長くなる可能性がある

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。