建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

ZEH-M(ゼッチ・エム)

ZEH-M(ゼッチ・エム)とは、「ZEH住宅(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の考え方を、分譲マンションや賃貸マンションなどの集合住宅に応用したものです。ZEH住宅は、断熱性能の向上や高効率な設備、再生可能エネルギーの活用により、年間の一次エネルギー消費量を実質ゼロにする住宅ですが、この思想を集合住宅でも実現できるよう、ZEH-Mとして定義されています。

ZEH-Mには達成度に応じて以下の4つの区分があります。

■ ZEH-M(ゼッチ・エム)
再生可能エネルギーを活用し、一次エネルギー消費量を100%以上削減。集合住宅で最も高い省エネ基準です。

■ Nearly ZEH-M(ニアリー・ゼッチ・エム)
削減率は75%以上。ZEH-Mにはやや届かないものの、高水準の省エネ+創エネ性能を備えています。

■ ZEH-M Ready(ゼッチ・エム・レディ)
削減率は50%以上〜75%未満の省エネ性能を備えています。

■ ZEH-M Oriented(ゼッチ・エム・オリエンテッド)
再生可能エネルギーなしで20%以上削減を達成。都市部や多雪地帯など、再生可能エネルギーの利用が難しい地域でも実現可能な区分です。


ZEH-Mは、快適な住環境と光熱費削減を両立しながら、集合住宅における省エネの普及を促進する仕組みとして注目されています。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。建築や住まいに関する用語をお調べになりたいときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。