不動産用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

共同担保目録(キョウドウタンポモクロク)

「共同担保目録」とは、ひとつの債権の担保として、複数の不動産の抵当権が設定されている場合に、その抵当権について登記記録に添付される目録のことである。この「共同担保目録」には、対象となる不動産について、共同担保関係にある不動産の表示、抵当権者、抵当権設定者などが明記される。原則的に、不動産の登記は、一不動産一登記であることが法律で定めされており、抵当権も登記と同じく、担保ごとに登記の申請を行なうことが基本であるが、共同担保不動産の場合にはこの限りではない。具体的には、この「共同担保目録」を添付することにより、共同担保不動産に関しては、複数の不動産の抵当権について登記申請を行なうことができる。共同担保は新規だけでなく、追加的に行なうことも認められている。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「不動産用語辞書」の詳細ページです。不動産にまつわる税制や法令についての基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また不動産用語以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。お調べになりたい専門用語があるときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。