土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る不動産業者が土地等を購入することであり、これを行なうことを地揚げ活動と言う。
一般に事務所用地や、分譲用地の買収など事業用の土地を確保する場合に用いられる。
例えば、地揚げ活動は、不動産業者が自らの事業のために行なう場合の他、顧客からの依頼に基づき不動産業者がいったん購入したうえで顧客に転売する場合、顧客の依頼に基づいて媒介する場合がある。
地揚げ活動の範囲は土地のみならず建物の買収、借家人の立退き交渉等、幅広くその土地をただちに利用できる状態にすることまで含まれる。
この地揚げを専門に行なう業者のことを地揚げ業者と言う。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「不動産用語辞書」の詳細ページです。不動産にまつわる税制や法令についての基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また不動産用語以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。お調べになりたい専門用語があるときに便利です。