土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻るHEMSとは、Home Energy Management Systemの頭文字を取ったもので、住宅用エネルギー管理システムのこと。電気やガスなど、住宅でのエネルギー使用状況を目に見える形で、いつでも確認できるようにすることで、省エネに簡単に取り組めるようにしている。使用エネルギー量は、専用の端末やパソコンなどに表示することができ、タブレットやスマートフォンを利用すれば、外出先から手軽に確認することも可能だ。大手家電メーカーや自動車メーカーが製品を出しており、水道が24時間以上使われなかったら指定アドレスにメールで知らせるといった、見守り機能を搭載した物や、電気自動車と連携した物などもある。実際に使用エネルギーを目で確認することにより、1日当たり10%前後の省エネ効果があるとされる(財団法人省エネルギーセンター調べ)。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「不動産用語辞書」の詳細ページです。不動産にまつわる税制や法令についての基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また不動産用語以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。お調べになりたい専門用語があるときに便利です。