土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る法定更新とは、借地借家法の規定に基づき、特別な手続きをしなくても自動的に賃貸借契約が更新される仕組みのこと。
例えば、賃貸借契約の期間が満了する際に、貸主と借主の間で、契約更新に関する話し合い等をしなかった場合、自動的に契約が法定更新される。
法定更新された場合、家賃や共益費などの条件は、これまでの契約内容と全く同じ条件で契約が更新されるルールになっている。
また、法定更新は、更新後の契約期間について定めないまま更新されることから、法定更新後は、更新期間がなくなる。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「不動産用語辞書」の詳細ページです。不動産にまつわる税制や法令についての基礎知識を分かりすく説明しているため、初めての方にも安心してご利用頂けます。また不動産用語以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。お調べになりたい専門用語があるときに便利です。