土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「インフィル」とは、建築における構造体以外のことで、内装や間仕切り、設備などがそれにあたる。構造体は「スケルトン」と呼ばれ、「スケルトン」に耐久性を持たせて、「インフィル」と分離させることが多い。また「インフィル」は、ライフサイクルやスタイルに合わせて柔軟に変化できるようにすることで、建物を使いやすく長く使うことができる。こうした分離計画を進めることで、建築を物理的にだけではなく、社会的にも延命させることが可能。
ちなみに、内装や設備機器の交換を前提とした設計を「スケルトン・インフィル」と呼ぶ。問題点として、耐力壁が制限されるようになるので耐震性を高めるために、スケルトンを強固な物にしなければならないという点が挙げられる。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「インテリア用語辞書」の詳細ページです。インテリアコーディネーター資格に関する用語やインテリア家具、装飾など、インテリアについての用語を分かりすく説明。またインテリア用語以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。お調べになりたい用語があるときに便利です。