インテリア用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

カラーボックス

「カラーボックス」とは、様々な色や木目模様の合板を使った、組み立て式のボックスのこと。縦横の自由な向きに置いて使うことができる。DIYが一般的になったことに伴い、「カラーボックス」に木目調や柄のカッティングシートを貼ったり、アンティーク調の扉を付けたり、黒板シートを取り付けたりと、「カラーボックス」を使ったリメイクを行なう人が増えた。「カラーボックス」の中につっかえ棒を付けてクローゼット代わりにしたり、収納ボックスを置いて引出し付きのチェストにしたり、使用用途は工夫次第で様々。「カラーボックス」の上面に板を貼ったり色を塗ったりすることで高級感を出すこともでき、その他、横置きの「カラーボックス」に座布団などを敷いてベンチにするなどの活用方法もある。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「インテリア用語辞書」の詳細ページです。インテリアコーディネーター資格に関する用語やインテリア家具、装飾など、インテリアについての用語を分かりすく説明。またインテリア用語以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。お調べになりたい用語があるときに便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。