土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「ジャコビアン様式」とは、エリザベス様式に続いてあらわれた、17世紀初頭のイギリスルネサンス期における建築や家具、美術の様式のことを言う。1600年頃から1650年頃の時代に開花したもので、イングランド王・ジェームズ1世のラテン名「ジャコビアン」に由来する。「ジャコビアン様式」はオーク材が用いられることが多い。直線的で重厚感が強く、ねじり棒型や挽物などの脚に特徴がある家具が多く見られる。ウェインスコットチェアと呼ばれる椅子は、その代表的な物。前期ジャコビアン様式は、エリザベス様式の影響を受けつつも装飾に自由さが表れ軽快なイメージがあり、後期ジャコビアン様式は、華美で享楽的なバロックが復活したスタイルである。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「インテリア用語辞書」の詳細ページです。インテリアコーディネーター資格に関する用語やインテリア家具、装飾など、インテリアについての用語を分かりすく説明。またインテリア用語以外にもご活用できる用語辞書を数多くご用意しました。お調べになりたい用語があるときに便利です。