おもしろ建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

(トビ)

「鳶」とは、鳶職人のことで、高所作業や重機の操作、足場の組立て、建方、杭打ち、矢板打ち、工事、基礎工事、建物の移動などの作業を行なう職人のこと。様々な作業を行なう鳶職だが、その中でも建設現場では高所作業をすることが多く、危険性を伴う専門性の高い職種と言える。鳶職人は、携わっている作業により呼び名が異なる。建設現場で足場を組む職人は足場鳶、鉄骨をクレーンで釣り上げて高所で組み立てる職人を鉄骨鳶、そして、より専門性が高い職人を重量鳶と呼ぶ。同じ職人が、足場鳶と鉄骨鳶をかねることも。この他に、町場鳶というものがあり、建築関係以外でも、町内の祭礼や年中行事など地域の世話役的な役割を担うこともある。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「おもしろ建築用語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりやすく解説しているため、初めて目にする方も安心してご利用頂けます。またおもしろ建築用語辞書以外にもご活用できる用語辞書を数多く集めました。お調べになりたい専門用語があるときにご利用頂けます。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。