土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「プライベートブランド」とは、自社企画商品とも呼ばれ、流通業者が自社の顧客にあわせて商品を開発、商品化した物に付ける商標のこと。略称はPBと言われる。プライベートブランドに対して、製造業者が自社製品に付ける物はナショナルブランド、略称はNB。プライベートブランドは、流通業者が自ら企画した製品を外部の製造業者に依頼して生産する。流通業者自らが企画しているためにすぐに企画変更もでき、卸売業者などへの費用がかからないためコストを抑えた商品を作ることが可能。このように、低価格や利益確保を目的として企画されることが多いが、一方で、製造方法や原材料にこだわった差別化製品の開発を目的とするケースもある。
「ナショナルブランド」とは、全国的に知名度が高い商標とその商品のことである。ナショナルブランドの商品は日本全国で入手することができ、値段にも大きな変動はない。ナショナルブランドである商品を作っている企業もまた、全国的に知名度の高い企業であることが多い。ナショナルブランドの例としては、日清のカップヌードルやグリコポッキーなどがある。一方、製造業企業でなく小売業者によるブランドを「プライベートブランド」と言う。プライベートブランドの代表的な物はセブンアンドアイホールディングスのセブンプレミアムや、イオンのトップバリュがある。ナショナルブランドに対して、ブランド名を付けずに販売する商品を「ノーブランド」商品と言う。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「住まいの反対語・対称語辞書」の詳細ページです。用語の読み方や基礎知識を分かりやすく解説しているため、初めて目にする方も安心してご利用頂けます。また住まいの反対語・対称語辞書以外にも建築用語辞書や不動産用語辞書などご活用できる用語辞書を数多く集めました。お調べになりたい専門用語があるときにご利用頂けます。