商業建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

ロビー

「ロビー」とは、ホテルや劇場などの施設で、玄関に程近い控え室や応接間の役割を持った広間のこと。玄関から続く広間だったり、廊下の役割をかねたり、前室のような形式をとるなど、施設によって様々なタイプの「ロビー」が存在する。開始時間や待ち合わせ時間まで余裕がある場合に、「ロビー」を使用して待機することがある。中には、「ロビー」内でカフェサービスを受けることができる施設もあり、利用客の休憩や面会に使用される。ホテルの場合、その施設の宿泊者でなくても利用が可能。落ち着いた雰囲気の家具やカーペットを用意している施設が多く、ゆっくりとした時間を過ごすことができる。一般家庭では、トイレの手洗い場や玄関の内側部分をロビーと呼ぶ場合がある。また、議会においては、議員が一般人と面会するための控え室のことを指す。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「商業建築用語辞書」の詳細ページ。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、商業建築について詳しくない方も、安心してご利用頂けます。商業施設の建築方法について知りたい方、商業施設への投資を考えている方に便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。