土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「フロア貸し」とは、複数の企業または入居者様に対して、貸事務所などを階ごとの単位で賃貸する方法のことである。賃貸形式にもすべての階を賃貸する建物ごとの「全階貸し」などをはじめ、「ブロック貸し」や「小部屋貸し」など様々な賃貸方法があるが、フロア貸しでは、その階の建築面積がそのまま契約面積となる。主に店舗経営を行なうための契約に多く見られる。フロア貸しのメリットとして、入居者様にとっては共有面積が少なくなることから、自由度が高くなるということが挙げられる。また、複数の場所に渡って賃貸契約を結ぶ場合と比べると、ワンフロアに集約することで余剰スペースの面積を最小限に抑えることができるため、ワンフロア契約を結ぶ企業の借主も多い。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「商業建築用語辞書」の詳細ページ。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、商業建築について詳しくない方も、安心してご利用頂けます。商業施設の建築方法について知りたい方、商業施設への投資を考えている方に便利です。