土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「SPC」(エスピーシー)とは、Special Purpose Companyの略で、「特定目的会社」のこと。特定のオリジネーター(資産を保有する事業会社)から、資産を譲り受けた担保をもとに、資産対応証券(優先出資等)を発行する目的に限定して設立される。オリジネーターから発行された資産対応証券をもとに、投資家から資金を集め、特定の資金を資産運用会社に業務委託し、収益を上げて投資家へ配当する仕組み。SPCは商法上の株式会社とは異なり、会社として実体を持たない、ペーパーカンパニーのことが多い。
「SPC」(特定目的会社)は、資産流動化(証券化)の流れの中で、投資家、オリジネーター、資産運営会社からの資金と資産などを受け入れる「器」の役割を果たしている。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「商業建築用語辞書」の詳細ページ。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、商業建築について詳しくない方も、安心してご利用頂けます。商業施設の建築方法について知りたい方、商業施設への投資を考えている方に便利です。