商業建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

オリジネーター

「オリジネーター」(originator)とは、不動産や債券などの資産を証券化するとき、対象の資産を保有していて最初に譲渡する者のこと。別名で「原資産保有者」、または「資産譲渡人」とも呼ばれ、個人の他に企業や銀行も多い。資産を売却することにより、現金や証券を得ることができる。資産を買い取るのは、証券を発行する特定目的会社であることが多い。その後、資産の所有は、証券などの購入者へと譲渡されることになる。「オリジネーター」は、流動性の低い資産を売却することにより、低コストで資金を調達することができるという点がメリット。「オリジネーター」は、この資金をもとに、同じ不動産を賃借しながら、残りの資金を運用することもある。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「商業建築用語辞書」の詳細ページ。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、商業建築について詳しくない方も、安心してご利用頂けます。商業施設の建築方法について知りたい方、商業施設への投資を考えている方に便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。