商業建築用語辞書

土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。

※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。

用語辞書トップへ戻る

CAPEX(キャペックス)

「CAPEX」(キャペックス)とは、Capital Expenditureの略で、資本的支出のこと。大規模修繕費とも言われる。不動産や設備を整備する際に、修繕費用ではなく減価償却としての資産計上を意味する。不動産を維持するための費用は修繕費用(OPEX)とされるが、1年以上効用が持続する改良で、価値や耐久年数を延ばすことができる資本的支出をCAPEXとする。アメリカの不動産用語に由来し、広義と狭義がある。広義では修繕費や修繕計画にかかる費用そのもの、狭義では耐久年数を延ばすことで減価償却される資本的支出を意味する。一般的に減価償却費の多い企業は、設備投資に積極的と捉えることができる。ただし、あくまで支出ではあるので必要以上に増えることは好ましくない。

東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「商業建築用語辞書」の詳細ページ。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、商業建築について詳しくない方も、安心してご利用頂けます。商業施設の建築方法について知りたい方、商業施設への投資を考えている方に便利です。

東建の土地活用東建の土地活用
「東建の土地活用」は、アパート経営や賃貸マンション経営を中心に、土地活用に関する情報を提供する専門サイトです。土地に関するお悩みや土地活用の種類など、知りたい情報を確認いただけます。