土地活用のパイオニア、東建コーポレーションの用語辞書です。賃貸マンション経営やアパート経営を始めとした土地活用に関する建築法規や宅建用語など、様々な専門用語を解説しています。
※別の用語を検索される場合は、右記下記の「用語辞書トップへ戻る」をご利用ください。
用語辞書トップへ戻る「ノンリコースローン」とは、不動産分野で採用される融資方式のこと。別の呼び方を、非遡及型融資とも言う。一般的な個人や法人に対するローンは「リコースローン」と言われ、ノンリコースローンとの比較がされる。ノンリコースローンの特徴は、ローンの返済に、同価値のある不動産を担保できること。債務者が返済不能になった際、物件の売却価格を返済金に充てることが可能。リコースローンで借り入れていた場合、物件価格がマイナスだと、残りの金額の返済義務がある。しかし、ノンリコースローンでは責任範囲が限定されることで、他の資産に悪影響を及ぼすことがないのがメリット。ただし、不動産担保が限られる点や、審査基準が厳しいなどのデメリットもある。
東建コーポレーションでは土地活用をトータルでサポート。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、土地をお持ちの方や土地活用をお考えの方に賃貸マンション・アパートを中心とした最適な土地活用をご提案しております。こちらは「商業建築用語辞書」の詳細ページ。用語の読み方や基礎知識を分かりすく説明しているため、商業建築について詳しくない方も、安心してご利用頂けます。商業施設の建築方法について知りたい方、商業施設への投資を考えている方に便利です。