人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2013/08/23

金メダルを目指して  求人ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。東東海事業ブロック採用担当のS・Yです。
今回は、私の前職について、お話したいと思います。

画像

つい先日、世界水泳『400メートル個人メドレー』で、
瀬戸大也選手が、金メダルを獲得したことは、
皆さん、ご存知だと思います。

実は私、当社に入社する前は、
『水泳のインストラクター』をしていました。

当時は、瀬戸選手のように、
オリンピックや、世界選手権を目指す選手(クラス)を
受け持っておりました。
その頃は、鈴木大地選手、岩崎恭子選手
といった水泳の選手が活躍されていました。

私が受け持っていた選手は、
残念ながら、オリンピックに出場する事は、出来ませんでしたが
インカレ・インターハイ・全国中学・ジュニアオリンピック等で
入賞を果たしました。
今でも、大きな誇りとして、心に刻まれています。
また、つい、この間の出来事のように、懐かしくも、思います。

そんな私が、今から、8年前に当社へ入社し、
現在、50歳になりました。
つくづく、年月の経過は、早いと感じるこの頃です。

入社当時は、営業経験もなく、不動産・建築知識もなく、
税金について、詳しいわけでもありませんでしたが、
入社から約1年間で、
お客様から、3件のご契約を頂くことができました。
いや、正確には、上司に契約をとっていただきました。

私はただ、コツコツと、地主様宅を訪問し、
上司の指示どおりに、行動しただけです。

このように、営業経験もなく、
建築・税金知識がない方でも、心配ありません。
当社は、教育体制がしっかりと確立されています。
画像 

当社にご興味のある方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2013/08/22

夏バテ防止は食べる事  人事ブログ

担当:教育研修課

教育研修課のNNです。
今回が初ブログです。お見苦しいところはご勘弁を…

 

先日、姪っ子とその彼氏、私と妻の4人で食事に行きました。

姪っ子と彼氏は共に痩せていますが、猛暑の中夏バテもせずよく食べます。

料理は姪っ子の好きなパスタ系の店なので、

パエリアやチーズリゾット、パスタにピザとどれも美味しいのですが、

店の真中にはバイキング式の料理があり、大食いにはもってこいの店です。

そして最後にケーキバイキングを3〜4回取りに行き…

画像

姪っ子は小学校の教師をしていて、毎日夜10時前後に帰ってきますが、

夏バテせずに頑張っていられるのも、旺盛な食欲のおかげでしょうか。

 

皆さんもよく食べよく眠り、夏バテをしないように気をつけてください。


当社の研修センターでは、新入社員が毎日元気に研修を受けられるよう、

食堂のスタッフもメニューを工夫し頑張っています。

たとえば海老フリャーや味噌カツ、きしめん、味噌煮込みうどんなどの

名古屋メシも用意しており、全国から集まった新入社員にも好評です。

また、アレルギーのある人には食材を選び対応しておりますので、

安心して食事をして頂けます。

画像

そして、研修センターには宿泊施設も併設しており

研修に集中できる環境を整えています。

全国から集まった研修生が寝食を共にし、グループ毎に

競い合いながら勉強に励み、元気に巣立っていきます。

 

来年卒業予定の皆さん、転職をお考えの皆さん現在、当社では、

性別や年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。

研修センター・食堂スタッフ一同、新入社員研修参加者を

バックアップしていますので、安心してご応募ください!

お問合せはコチラ

 

2013/08/21

継続は、力なり  企業ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。西中国ブロック教育担当のS・Tです。
毎日、暑い日が続いていますが、
皆さんの地域は、いかがですか?
熱中症には、くれぐれも気をつけて下さい。

また、今年は、異常気象で、
局地的な大雨(ゲリラ豪雨)が、多く発生しているようですが、
皆さんも、十分にご注意ください。
画像 

さて、学生・児童の方は、現在、夏休み中です。
そこで、地域によっては、ラジオ体操が行なわれています。
私の住んでいる地域も、学生・児童の方が多く、
大人を含め、毎朝、80名程、参加しています。

私も、健康(運動不足解消)のため、
子供と一緒に、参加しています。

ラジオ体操の行き帰りで、
今まで、お会いしたことのない方と、
挨拶がきっかけで、いまでは、顔なじみにもなりました。
皆さんも、人間関係の構築や、健康作りのため、
ラジオ体操などの行事への参加を、是非、お奨めします。

私も、ラジオ体操の参加の初日は、
前屈運動の際、『こんなにも、曲がらない?』
と、思うぐらい、体の硬さを認識しましたが、
現在では、毎朝のラジオ体操により、
地面に手が届くほど、体が柔らかくなりました。
まさしく、『継続は、力なり』です。

当社の営業も、『継続は、力なり』のとおり、
毎日の営業訪問によって、お客様から信頼を頂けるようになったり、
お客様に、繰り返し、ご提案することで、
プレゼン(提案)内容・能力も、向上するものです。
画像 

当社にご興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

 

 

2013/08/20

営業職を募集中です  人事情報ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。東北事業ブロック採用担当のY・Oです。
私事ですが、先日、釣りに行ってきました。
最近は、休日に一人で、堤防から、投げ釣りを楽しんでいます。

この日は、アイナメ・はも・フグの3種類の魚が釣れました。
画像                       

写真では、分かりにくいかもしれませんが、
25cm程度の大きさのアイナメです。
この後に、15cm程度のフグが、釣れましたが、
調理の資格を持っていませんので、食べることは出来ず、
キャッチアンドリリースしました。

翌週の休日には、山形県 鶴岡市に行って、
地元で有名な「道の駅」で、『岩ガキ』を食べてきました。
 
岩ガキは、食べる機会も少なく、
久々に食べましたが、とても美味しかったです。
ちなみに、値段は、とても安かったです。
画像

このように、魚釣りを楽しむ日が、多い私ですが、
よく魚釣りをしていて、感じることがあります。

それは、気合十分で行くと、釣れず、
欲を出さずに、暇つぶし程度で、魚釣りをしていると、よく釣れるのです。

皆さんも、このようなことが、あるのでは、ないでしょうか?

また、仕事でも、このようなことがあります。

成果を出そうと、意気込みすぎて、
お客様が、その重圧に、後ずさりしてしまうようなことがあります。
逆に、あせらず、冷静に、お客様のお話に耳を傾けて、
ご対応させていただくと、成果に繋がることがあります。

つまり、日々、あせらず、
冷静に、淡々と、仕事をすることが大切なのでは、ないでしょうか?

当社にご興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。