人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2023/06/26

営業職に挑戦してみませんか   人事ブログ

担当:人事管理部


こんにちは、人事採用課の青貝です。
いつも当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
  
脱コロナとなり、中止されていた行事が少しずつ増え始めました。
梅雨があければ、夏祭りや花火など、楽しい夏がやってきます。

 

画像

 

さて、このブログをご覧になっている方の中には
営業職への転職を検討されている方もいらっしゃると思います。
みなさんは、営業職にどんなイメージをお持ちですか
「営業職って面白そう」
「営業職で活躍したい」 
「営業職は難しそう」」
 
では、営業職に必要なスキルは何だと思いますか。
「コミュニケーション力」
「情報収集力」
「行動力」
様々なイメージをお持ちだと思います。
文字にすると難しく感じられますが、
「人と話すのが好き」「初対面の人でも打ち解けられる」
→コミュニケーション力が高い
「人の話を引き出して、聞くことができる」
→情報収集力がある
「体力に自信があり、いろいろなことに興味がある」
→行動力がある
このように考えると、営業職に必要なスキルを持っている方が、
たくさんいらっしゃると思います。


自分の性格に当てはまる点があると思われた方は、
現在、性別、年齢を問わず、積極募集していますので、
営業職への挑戦を、ぜひご検討ください。

 

画像

 

 

 

2023/06/19

産休・育休取得から復帰  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。人事採用課の髙田です。


ジメジメした梅雨の季節ですが、

エアコンを上手く使い少しでも快適に過ごしたいですね。

2年の産休・育休取得から復帰したら、浦島太郎になっていました。

 

画像

 

今回は、復帰早々、ありがたく使用している

当社の「子の看護休暇」についてお話しいたします。

時間単位での取得が可能で、これがとても便利なのです。


「子の看護休暇」は育児休業制度の中のひとつで、
小学校終業に満たない子を養育する社員は、
当該子が1人の場合は1年間につき5日、
2人以上の場合は1年間につき10日を限度として、
子の看護休暇を取得することができるという制度です。

子どもが病気になった際や、予防接種、健康診断を
受けさせる場合にも取得することができます。

こういった制度を有効活用することは
仕事と育児や介護を両立するためにも大切だと思います。

 

当社に、ご興味を持たれた方はお問合せください。

現在、性別、年齢を問わず、

営業職の社員を積極募集しています。

 

画像

 

2023/06/12

就職先を決めるポイント  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。人事採用課 柘植です。

 

暑い夏がすぐそこですね。

体調は崩されていませんか?

 

画像

 

さて、転職を検討中の方、またすでに活動中の方、

このブログをご覧の中にいらっしゃると思います。

 

どのようなポイントで就職先を検討されていらっしゃいますか?

営業職でお考えの方には、現在の給与体系に満足されていない方も多くいらっしゃると思います。

当社の建築営業職では業務プロセスと共に成果を重視しております

給与体系は「月給制」と「成果給制」を導入しており、

給与にプラスして成果給が加算されて支払われる制度となっております。

 

「自分で努力した点を評価されたい」

「評価として給与UPを目指したい」

「ありがとうと言われる仕事がしたい」

 

そのような方にぴったりのお仕事です。

 

画像

 

土地活用に悩むお客様の未来の担う、

やりがいのあるお仕事にチャレンジされたい方、

ぜひご応募お待ちしております。

 

2023/06/05

未経験者でも安心の充実したサポート体制 人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。教育研修チームの三浦です。

 

6月になり梅雨入りしている地域もありますが、
湿度が高く、蒸し暑い日が多いので、
体調管理にはお気をつけください。

 

画像


さて、当社の営業部員は、元々営業経験がなかった人も
立派な営業部員として活躍しています。


その秘密は、業界屈指のサポート体制です。


まず、研修制度では当社の営業部員として必要な
知識~;応用技術までを習得していただきます。


提案に必要な情報は全社で共有されているので、
経験やスキルにかかわらず、
ベテラン同様の生産性の高い営業活動ができます。


また、営業部員全員にタブレット端末を貸与しており、
専用のアプリを使ってお客様のニーズに合わせた情報を
迅速かつ正確に行える他、
当社の商品をビジュアルで分かりやすく提供することが
可能となっています。

 

そのため、新入社員でも安心して営業活動ができるのです。

 

画像


そんな当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
現在、性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集していますので、
ぜひ、ご検討ください。

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。