- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2018/11/30
求人情報 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。南関東事業ブロック採用担当の林です。
暑い夏があっという間に過ぎたと思ったら、
一気に肌寒くなってきました。
気温の変化で、体調不良になる方も多いと思います。
今年もあとわずかなので、
体調を崩すことなく、元気いっぱいに年末を迎えたいです。
さて、話は変わりますが、
労働人口が減り、労働力不足から有効求人倍率が上昇していますが、
求職者様の中には、「求人応募する際は、同時に複数社へエントリーしましょう。」
と人材紹介会社様からアドバイスを受けた方もいらっしゃると思います。
それだけ、現在は求職者様にとって売り手市場なのだな、と感じます。
そんな中、人材紹介会社様から複数社へのエントリーを勧められるばかりに、
「一つひとつの企業研究に時間を割く余裕がなくなっている。」
という声を耳にしました。
そんな時間のない方にも
毎日更新している当社の人事ブログは、
ホームページの募集要項・採用情報といった活字情報と、
会社説明会などの生の情報が両方得られるため、
当社のことをより多く知って頂ける場になると思います。
ブログを見て当社に興味を持っていただけましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2018/11/29
将来を想像して 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当の森崎です。
秋らしい日が続き気温が下がるため、
風邪をひきやすい時期となりました。
体調管理にはお気をつけ下さい。
さて、東京オリンピックが2020年に迫り、
競技場や関連施設の建築が進んでいます。
その上、消費増税が近づいて来たことで、
「消費税が8%のうちに。」と契約を考えている方が増えるため、
建築業界では人手不足から求人情報が溢れています。
私もそうですが、沢山の求人情報があると迷ってしまい、
転職する企業をなかなか決めきれないということがあると思います。
しかし、
今(需要期)だけを見て、転職する企業を判断(決断)するのではなく、
将来の世の中のことや、業界のことを想像することも大切です。
家賃は景気により変動しにくいという性質があるため、
不動産の仲介事業も景気に左右されにくい業種です。
また、仮に日本が不景気になったとしても、
アパート・賃貸マンション建築の借入金利が低くなるため、
当社にとっては追い風になります。
物事の捉え方を変えて転職活動を行ってみてはいかがでしょうか?
そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
転職フェア、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システム
について、詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2018/11/28
節目の時期 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事教育課の松下です。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
最近は、随分寒くなって、体調を崩す方もいらっしゃいます。
体調管理には、十分にお気をつけください。
さて、この時期は新しい年に向けて、
色々な準備を進めている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
来年は年号も変わる節目の年となるため、
ご自身のこと、ご家族のことなど、
人それぞれ、色々な想いがあると思います。
私も今一度、自身を見つめなおしています。
ここからは、少し当社の話をさせていただきます。
当社では、「転職サイト」や「ハローワーク」等を経由して、
多くの方が入社します。
ご入社いただく方の転職理由には、
「営業をやりたかった」、「高収入を実現したい」、
「建築業界で働きたかった」、「人と接する仕事がしたかった」
など理由はそれぞれです。
しかし、転職を決意される皆さんに共通しているのは、
転機が訪れた際に行動を起こしたという点です。
当社では、充実した教育サポート体制を用意させていただいており、
事業所研修や本社研修、上長や教育担当責任者のフォローアップなど、
少しでも早く職場環境、仕事内容になじんで頂ける環境を整えています。
また、営業経験や業界経験のない方も多数活躍しています。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2018/11/27
働き方改革 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事教育課の土屋です。
いつも、人事ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今年も残すところ、あと1ヵ月と少しになりました。
年末が近づいてきたな、と感じるニュースも
増えているように感じる今日この頃です。
さて、今回は、働き方改革について触れたいと思います。
当社では、『年次有給休暇の計画的取得』を推進しています。
とは言っても、忙しい毎日の中、
率先して有給取得はしづらいものです。
そこで、管理職者が、まずは率先して取得し、
社員一人ひとりの意識改革を図っています。
また、そのほかにも働き方改革の一環として
社員の健康管理にも取り組んでいます。
一年に一度の定期健康診断やストレスチェックを実施しています。
自分のためにも、大切な家族のためにも、
自分の健康について知っておくことは、とても大切なことです。
このように当社では、
全社員が活き活きと働き続ける職場環境を目指しています。
そんな当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。