- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2023/02/27
当社の仕事の流れ 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。採用担当の小本です。
2月に入り、寒さが増したような気がします。
皆さん、元気にお過ごしでしょうか?
コロナウイルスの影響も少しずつ少なくなりましたが、
現在はインフルエンザの流行が本格化しております。
手洗い、うがい等、普段からの体調管理を
しっかりと行なって予防しましょう。
さて今回は、
当社の仕事の流れについてお話したいと思います。
当社の仕事は、お客様(地主)が、
守られてきた土地を有効活用することで、
資産を残しながら、後継者に新しい形として残していき、
さらに、節税対策や安定収入の確保を維持していく方法
をお伝えしていく仕事です。
ご契約を頂くまでには、エリアの中の様々な状況を把握し、
1軒1軒、訪問していく所から始まります。
高額商品であるだけに、お話しを聞いてもらえない事はよくある事です。
営業社員は、訪問を積み重ねて、
ご興味のあるお客様にお会いするのが仕事になってきます。
様々な経験ができ、自分自身も成長できる素敵な仕事だと思います。
また現在転職を考えていらっしゃる方、転職先を決定するときは、
ご自身の将来の目標を叶える企業を見つけてください。
収入?やりがい?自己成長?安定?
考えは様々ですが、一番大事な部分だと思います。
そして、その中で当社が、転職先のひとつの候補になれば幸いです。
そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
チャレンジしたい方がみえましたら、
現在、性別、年齢を問わず、
営業職の社員を積極募集していますので、ぜひ、ご検討ください。
2023/02/20
対面でお会いできる喜びについて 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。採用担当責任者の網野です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
まだまだ寒い時期ですが、早く、春になって欲しいと思う今日この頃です。
さて、私は、1月下旬、寒い時期に岩手県盛岡市まで行き、
転職フェアに参加させていただきました!
多くの求職者様と直接お会いできる!!という想いや、
個人的には、岩手県に初めて行くという事もあり、
色んな楽しみ抱えて、当日を迎えました。
前日に雪が降って、当日は、足元が悪い中、
転職フェアでは、約150名の来場がありました。
例年よりも多いとのことでしたが、
転職市場において、活動が活発になっていることや、
現在のお仕事に悩みや、不安を抱えている人が多いと実感しました。
当社のブースには、約20名の人が着席していただきましたが、
限られた時間の中で、当社の魅力を伝えられたのか、
とても不安ですが、精一杯お話しできたと思います。
欲を言えば、
もっと多くの人とお話ししたかったですね。
最近までは、WEBやお電話でお話しする機会が多かったので、
対面でお話しできるのは、相手の表情や想いが伝わりやすく、
また、熱意も伝わるので、実際にお会いしてお話しすることが大事ですね。
皆様は、迷いながら、転職活動していたり、
面接でどう話していいか分からないなど、
思っている人もいらっしゃると思いますが、
まずは、自分自身の気持ちを熱意を持って、
全力で伝えることを意識していくと、きっと良い企業に巡り合えると思います。
当社では、そういった熱意を持っている人を歓迎しております。
なぜかと言うと、営業活動において、お客様のお話を聞くことや会話する際に
熱意を持ってお話しする事が多いのですし、それが契約までの近道なのです!
是非、一緒に熱意を持ってお仕事を出来るのを楽しみにしております。
そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
チャレンジしたい方がみえましたら、
現在、性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集していますので、
ぜひ、ご検討ください。
2023/02/13
未経験者でも活躍できる会社 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。
教育研修チームの沼澤と申します。
弊社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
私たち東建コーポレーションは、アパートや賃貸マンション建設を通じて、
土地の有効活用をご提案しています。
土地を所有するだけでは、負の資産になってしまうことがあり、
土地所有者様の中には頭を抱えている方が多くいらっしゃいます。
そんな土地所有者様のお悩みを解決することが
建コーポレーションの営業部員としての役割です。
弊社の営業部員は様々な職種から転職してきた社員が多く在籍しています。
誰だって初めての仕事には戸惑ってしまうこともあるでしょう。
しかし、知識面や実務面での研修や職場での指導をしっかり行っています。
上司の同行支援体制も整っているため、
一から営業活動を学ぶことができるのです。
その結果、未経験だった方でも着実に実績を上げ、
若くして管理職に抜擢される社員も多くいます。
男性だけでなく、女性社員も活躍しています。
意欲や人間性、実績によって公平に評価されるのが東建コーポレーションです。
自分の頑張り次第で正しく評価され、
活躍の場が与えられる東建コーポレーションで
一緒に働いてみませんか。
少しでも興味を持たれた方はお問合せください。
現在、性別、年齢を問わず、
営業職の社員を積極募集しています。
2023/02/06
『カコイチ』 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。採用担当の川東です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
新年がスタートして早1ヵ月が過ぎました。
2023年の目標を掲げた方もいらっしゃると思います。
私の2023年の目標は「カコイチ」です。
“過去一”ということなのですが、
仕事では今までで一番の成果を残して、
うさぎのように大きく飛躍していきたいと思っております。
30代半ばを迎え、ありがたいことに
責任のある仕事も少しずつ任せていただけるようになってきました。
そんな2023年は、個人としても企業としても
カコイチの仕事をしていきたいと思っています。
行動の質もカコイチ、行動の量もカコイチ、成果もカコイチ、
仕事に対する充実度もカコイチ。
すべてにおいてカコイチを目指していきます!!
もちろんプライベートでもカコイチの経験ができるように
充実させていきたいのでしっかり休みます。
当社では新卒採用、中途採用に関わらず
ともに頑張っていただける方を募集しております。
飛躍の年にしたいと考えていらっしゃる方、
新しい環境に飛び込みたいと思われている方、
一緒に当社でカコイチを目指してみませんか!
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。