- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2017/09/14
自主的に行動しよう 採用ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。東海事業ブロック採用担当のH・Nです。
暑い夏があっという間に終り、
秋の気配が近くまで来ているそんな時期ですが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私は、忙しい日々を送っています。
さて話は変わりますが、
「くれくれ星人」という言葉があります。
「くれくれ」とは、「○○して下さい」「△△がないと出来ません」
という態度をいうそうです。
「モチベートして下さい」「教えて下さい」など、
受け身で、依存の状態です。
自主的に、仕事に向かう姿勢がないことをいうそうです。
これでは、全ての仕事において、うまくいかないと思います。
なお更、当社の営業職のように、お客様の想いに寄り添い、
その想いに、どう応えていくかが重要であるため、
受け身状態のままでは、うまくいかないと思います。
自らが考え、その考えたことを上司・先輩に相談し、
その上で、お客様に、しっかり応対することが必要です。
こう聞くと、難しく感じるかもしれませんが、
お客様のために応えたいという強い気持ち、
そして、そのための努力ができる方であれば、大丈夫だと思います。
現在、当社では性別、年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。
当社へのご応募をお考えの方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法、当社の商品(建築物)・システム等についても、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2017/09/13
楽しみを多く見つけることで、仕事も充実できる 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。中日本事業ブロック採用担当のD・Yです。
愛知県・三重県・滋賀県に所在する支店の面接対応のため、
愛知県・三重県・滋賀県を訪問しています。
『今日の応募者様は、どのような方だろう?』
と応募者様とお会いすることを楽しみにしています。
私自身、あともう一つの楽しみがあります。
その場所の美味しい物を食べる事です。
毎日、一つでも、多くの楽しみを見つけて、
仕事をしていきたいと思っています。
楽しみを多く見つけることで、仕事も充実できるのではないでしょうか?
当社への応募者様と電話でお話させていただくと
「建設業のことは分からないので」
「営業未経験なので不安」といった声が聞かれます。
初めてだから今後の可能性が期待できます。
初めて挑戦する、経験がないことで、
先入観なく、吸収しやすいと思います。
現在、当社では性別、年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。
当社へのご応募をお考えの方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2017/09/12
街並みの変化 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当のT・Mです。
私が勤務する事業所の横に、コンビニエンスストアが出店予定です。
幼少期を思い返せば、近所にコンビニエンスストアは徒歩圏内に無く、
本当に便利な時代だと再認識した次第です。
勤務する事業所は、つくばエクスプレス沿線といった事もあり、
めまぐるしく現在進行形で発展している地域であり、
利便性が高まる事は嬉しい限りです。
当社は、利便性や、将来予測をもとに、
賃貸アパート・マンションをお客様にご提案し、建設する企業であり、
地域貢献ができる仕事です。
当社では、一次面接後に体験入社制度もありますので、
仕事内容を事前に体験、体感する事ができます。
実際に体験入社をしてみる事で、
当社を理解する事が出来るかと思いますので、
是非、本制度をご利用ください。
また、営業未経験の方でも安心して、
知識の習得、営業手法を理解、実践できるような
綿密な教育プログラム、研修等が組まれています。
そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職、建築職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2017/09/11
諦めない気持ち 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。関西事業ブロックのS・Yです。
9月に入って、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたので、
風邪など、体調を崩されないように十分注意してください。
先日、タイガースファンの長男の誕生日プレゼントとして、
阪神甲子園球場へタイガースVSヤクルト戦を観戦してきました。
初めての甲子園球場ということもあり、
試合開始時刻18:00の3時間前から球場入りしましたが、
既に多くの阪神ファンが集まり、
球場の周りは、熱気で溢れかえっていました。
プロ野球の公式戦は、過去に2度ほど、
大阪にある京セラドームへオリックス戦を見に行ったことがありましたが、
タイガースファンの熱気は、別次元に凄いと感じました。
試合は1点を争う好ゲームで延長戦に突入しました。
10回裏の阪神の攻撃、2アウトランナーなしでバッターは糸井選手です。
私は、終電の時間を気にしながら、11回に突入するなと思っていました。
そんな中、大きな歓声が上がり、球場に目をやると打球が外野席へ、
なんと、糸井選手のプロ入り初のサヨナラホームランです。
長男も感動と喜びで、球場のファンと一体となって大盛り上がりです。
糸井選手の最後まで諦めない気持ちと
ファンの熱い声援から生まれたホームランだと感動しました。
本当にすばらしい試合でした。
長男にとっても記憶に残る試合となったことでしょう。
さて、当社の建築営業職も物事を簡単に諦めない
強い気持ちを持った熱い方を求めています。
初めて営業職にチャレンジされる方でも、
熱い気持ちがあれば大丈夫だと思います。
また、異業種からの転職や正社員として腰を据えて働きたい方、
そういった方々を応援する社内環境も整っています。
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。