人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2019/09/12

ひとり一人の力が必要です  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。東海事業ブロック採用担当の加藤です。
ようやく、朝晩が涼しくなってきました。
しかし、日中、暑い日がまだまだありますので、
熱中症や夏風邪には、ご注意ください。

画像

さて、当社では、様々な社員研修を行なっています。

採用担当責任者も当然、研修を受けており、
「応募者に分かりやすく説明するには?」
「ダイバシティー(人材と働き方の多様化)とは?」
などについて学んでいます。

研修で学んだことを活かして、
応募者様が面接官にアピールすることと同じように、
当社も応募者様に、当社の良さを
分かりやすくお伝えできれば、と思っています。

また、営業部員や建築部員、仲介部員の方も
入社時に、マナーや業務内容等の研修を受け、
その後も、OJTを中心に随時、研修を行なっています。

当社では、不動産知識や営業経験がない方も
多く入社されます。
そのような方も、社内研修を受講することで、
個々の力を伸ばし、社員間で協力し合うことで、
成長されます。

当社が、今後も更なる発展を遂げていくには
社員ひとり一人の力が必要になります。
もちろん、今後、入社される方の力も必要になります。

画像

そんな当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
当社のホームページをご確認いただき、
全国で随時開催をしている『会社説明会』にぜひ、ご参加ください。
性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2019/09/11

会社に何を求めるか?  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。中日本事業ブロック採用担当の玉木です。
9月に入っても、暑い日がありますので、
水分補給をして、体調を崩されないよう、ご注意下さい。

画像

ところで皆さん、働く理由・目的は何ですか?

納税の義務があるから、生活するために働く等、
様々だと思いますが、基本的には働かなければ、
最低限の生き方が出来ないからだと私は思います。

私も家族が安心して生活できるように、働いています。

それでは、収入を得る前提で働くならば、
働く会社を選ばなければなりませんが、
会社に何を求めるか?となると、
■収入が多い仕事
■やりがいのある仕事
■自己成長につながる仕事
■出世して、地位を築ける仕事
■時間外労働が少ない(就業時間がしっかりしている)会社
■休日の多い会社
等、人それぞれだと思います。

その中で、就業時間や休日についてですが、
当社は、働き方改革を進めており、
社員が有給を最大限活用して、
メリハリを持った働き方が出来るように推進しています。

今期の夏季休暇においては、9連休ありましたので、
リフレッシュすることが出来ました。

今後も社員の皆さんが、
プライベートをさらに充実させることによって、
仕事のパフォーマンスの向上に繋がることを期待しています。

また、収入面でも当社は、社員の営業実績に応じて、
成果給が支給されるため、
収入面でも期待できる会社だと思います。

画像

そんな当社に興味を抱かれた方
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ

 


 

 

2019/09/10

「自己紹介」をするときのポイント  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。人事課の佐藤です。
連日厳しい残暑が続いていますが、
皆さん、お変わりはないでしょうか?
体調を崩されないように、くれぐれもご注意ください。

画像

さて、面接時に必ずするのは「自己紹介」です。

そこで、今回は、「自己紹介」の仕方として
面接に効果的と思われる、
話すべきポイント、話すべき内容について、簡単にご紹介します。

[自己紹介のポイント]
自己紹介の基本は、
・プロフィール(氏名・大学名・学部・学年)、(中途採用であれば、氏名)
・学生時代の活動(部活・ゼミ等)、又は前職の仕事内容や経験
・自分の人間性・個性
これら3つの情報を伝えることです。

自己紹介は「自己PR」ではなく、
自分が今まで何をしてきたか、
どんな人間なのか、
また、今までの経験から自分は何ができるか、何が得意なのか
を伝え、理解してもらうものです。

面接では緊張でうまく伝えられないこともあるかもしれませんが、
こう話せば正解というものでもありません。
自己紹介のポイントをおさえた上で、
自分の言葉で、面接官に自分の想いが伝わるようにしましょう。

画像

当社では現在、性別、年齢を問わず、積極募集しています。
当社に興味を抱かれた方、
また、現在募集している職種に
チャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2019/09/09

営業職、積極採用中  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。北関東ブロック採用担当の大塚です。
暑さも、随分緩和され、過ごしやすい季節になってきました。
それでも、暑い日はありますので、
体調を崩されないよう、お気をつけください。

画像

さて皆さん、当社では全国各地に、事業所があり、
住居から通勤可能な事業所で勤務希望できることを
ご存知でしょうか?

募集職種は、地域(エリア)によって異なりますが、
営業職、建築職、設計職、仲介職等があります。

特に、営業職は、積極採用中です。

当社の営業職は、様々なお客様とお会いすることができ、
会話や商談から、お客様(土地所有者様)との
人間関係を構築していくやりがいのある仕事です。

まずはどんな仕事なのか?待遇はどうなのか?
など、お話だけでも聞いてみませんか?

画像

当社では、全国で「会社説明会」を随時開催しています。

会社説明会では、
就業時間、休日、仕事内容、給与(成果給)、商品内容等について
全国の各エリアにて採用担当者が、詳しく説明させていただきます。
お問合せは『コチラ


 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。