- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2013/12/24
大分の高崎山に行ってきました 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。北九州事業ブロック採用担当のH・Yです。
12月に入って、めっきり冷え込みましたが、
皆さん、寒さで体調を崩されていませんか?
先日、娘の出場する九州マーチングコンテストの
応援に、大分県別府市へ行ってきました。
残念ながら、コンテストの結果、全国出場とはなりませんでした。
来年に、期待したいと思います。
その空き時間を利用して、
『高崎山自然動物園』にも、行ってきました。
『高崎山自然動物園』に行った目的は、猿の『ベンツ』に会うためです。
ニュースで話題になりましたので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
高崎山自然動物園には、
Bの群れ(B群)に614頭、Cの群れ(C群)に754頭の
猿が暮らしており、『ベンツ』は、C群の第9代のボス猿で、
推定35歳(人間なら100歳以上)、
C群のボス猿になる前は、B群のボス猿だったそうで、
両方の群れのボスになったのは『ベンツ』だけだそうです。
『両方の群れのボスになるほどのカリスマ性のある猿に、ぜひ会ってみたい!』
というのが、正直な気持ちでした。
あいにく、私達が行った日は、C群の猿は、餌場に現れなかったため、
『ベンツ』に、会うことは出来ませんでした。
ここで、猿とのふれあいの中で、
「幸運を呼ぶ。」とされていることをひとつ、ご紹介します。
それは、飼育員さんが餌を与えるときに、
観光客の足の間を、猿が通り抜けて行くと、幸運が訪れるそうです。
皆さんも、飼育員さんが猿に餌を与えるときは、
足を広げて立ってみては、いかがですか?
幸運が訪れるかもしれませんよ。
私と妻は、猿が十数回も、通り抜けて行きましたので、
これから、幸運が訪れるのでは?と楽しみにしています。
猿の『ベンツ』のように、カリスマ性のある人は、
人生の中で成功される可能性は高いと思います。
しかし、当社の営業職は、
お客様のために必死になって、努力できる方であれば、
成功するチャンスがあると思います。
実際、営業未経験で入社し、毎日コツコツと努力し、
成功されている方が多くいらっしゃいます。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。